VIAGEナイトブラは着けたままでも授乳できる?
この記事では私自身がViageナイトブラを着けてみて、授乳し易いかどうかを検証した結果をお伝えしてます!
私は授乳期に補正ブラを着けず、バストが悲惨な状況になってしまいました(^^; それでバストを元の形、元の位置に戻すことを目標にナイトブラを着け始めました。卒乳して何年も経ってしまいましたがやってみることに。
この記事を読んでくれてる人には、私のようにならない為にも授乳期からしっかり補正に取り組んで、バストの形を維持してもらいたいと思ってます(^^♪
VIAGEナイトブラは着けたままでも授乳できる?
結論から言うと「問題なくOK」だと思います。その理由を3つにまとめました。
理由1 生地がよく伸びる
授乳は、いかに手早くスムーズに乳首を出せるか?これがポイントです。更に言うと、片手でサッと出せることも重要なポイントです。
VIAGEの場合、生地が柔らかいし伸びがいいので、めくり上げることも、引き下げることも簡単にできます。乳首をどっちから出すかは人それぞれですが、いずれの場合もVIAGEは対応できると思います(^^♪
理由2 デザインがシンプル
ナイトブラの中には、ホックを使って盛ったり、レースがあしらってあるナイトブラもあります。そういったブラは華やかで可愛いですが、授乳にはママにとっても、赤ちゃんにとっても邪魔になる可能性があります。
その点、VIAGEはシンプルなデザインでサラッとしてるのでママも赤ちゃんもストレスなく授乳することができると思います。
理由3 母乳パッドも着けやすい
授乳期間中は母乳パッドを使う人もいます。多くの母乳パッドは丸い形をしてるので、着けるブラもカップ部分が丸くなってることがベストです。
VIAGEナイトブラはお椀型のカップにバストを納めるようなデザインになってるので、カップの形は丸くなってます。ですので母乳パッドも着けやすいです。
VIAGEを授乳中に着ける時の注意点
VIAGEを授乳中に着ける時の注意点をいくつかピックアップしてみます。
2サイズ上を選ぶ
授乳中はバストサイズが大きくアップします。私は普段はBカップですが、授乳期はDカップくらいまで大きくなりました。
VIAGEナイトブラは生地の伸びがいいですが、とは言っても大きくなったバストに普段サイズのブラだとさすがにキツいはずです。ですので授乳期につけるなら最低でも1サイズ上、人によっては2サイズ上でもいいかもしれません(^^)/
洗い替えを用意しておく
母乳が服やブラに付かないように母乳パッドを使うこともあると思いますが、それでも母乳がつくことは日常茶飯事です。そんな時に備えて洗い替えのブラは用意しておきましょう。
VIAGEの価格は次のようになってます。
枚数 | 価格(税・送料込) | 特典 |
5枚セット | 14,751円 | 洗濯ネット×3枚 |
3枚セット | 9,145円 | 洗濯ネット×2枚 |
2枚セット | 6,228円 | 洗濯ネット×1枚 |
1枚 | 3,928円 |
洗う時は洗濯ネットを使う
VIAGEナイトブラを洗濯する時は必ずネットに入れて洗濯しましょう。VIAGEのパッドは薄くて広い形状です。その為、他の洗濯物と混ざってもみくしゃになるとパッドが折れたり劣化しやすくなります(経験済み)
ですので、洗濯する際は専用ネット入れるか、手洗いにするのが長持ちさせるためのコツです(^^)/
もしくは、最初からパッドを外してしまって、パッドなしで着けるのもアリだと思います。
元々ホールド力が高いブラなので、仮にパッドを外してもそこまで違和感はないと思います
まとめ
ここまで「VIAGEナイトブラは着けたままでも授乳できるか?」を解説してきましたがいかがでしたか?私はこれまで沢山のナイトブラを試しましたが、その中でもVIAGEは授乳にも十分対応できるブラだと思ってます。
一度型崩れしたバストを元に戻すのは大変です…。本当に戻るかどうかも正直分かりません(^^;
ですので授乳期から補正するのはとても大切なことだと思います。
授乳期は赤ちゃんに手がかかるのでママはなかなか余裕が持てないと思いますが、私のようにならない為にも、授乳中からしっかりケアして下さいね~。
コメント