この記事では、ヴィアージュナイトブラをサイズ選びに迷って、サイズをいくつか試した経験談を書いてます。
私もそうでしたが、買う前にサイズ感が分かれば安心ですよね(^^)/
サイズ感を文字だけでお伝えするのは難しいかもしれませんが、
どのサイズを購入するか迷っている人は是非参考にして頂ければ幸いです。
私が試したサイズ
私が試したサイズはM、M/L、Lの3サイズです。
ちなみに私はアンダー75のBカップ。そして体型は少し肩幅が広い体型です。
最初に試したのはMサイズ
私の場合、アンダー75のBカップなので、
ビアージュのサイズ表だとM/Lになります。
でもしっかりフィットしてないとナイトブラの意味がないと思ったので、
敢えてワンサイズ小さめのMを試してみることに。
すると締め付け感が強くて息苦しい。「鎧」って言うと言い過ぎかもしれませんが、でも近い感じ(^^; それでもその内慣れるだろうし、生地が伸びてくれていい感じにフィットすると思い続けてみました。
ですが…慣れる前にギブアップ。2週間くらい着けてみたけど、息苦しさも変わらず、肩も凝ってきて結局諦めました。
次に試したのはM/L
つぎに試したのはサイズ表通りのM/Lサイズ。
着けてみるとMに比べると確かに余裕があってキツクない。
Mサイズが「ガッチリフィット」だとすれば、
M/Lは「ピッチリフィット」といった感じ。
でもこれも合いませんでした。
Mサイズは着けた瞬間から締め付け感が気になってました。一方M/サイズは起きてる時の締め付け感はあまり感じなかったけど、布団に入って寝る時間になると締め付け感が気になりました。
これも徐々にフィットしてくれるかなと思って続けてたけど、やっぱり違和感が消えることはなく断念。ブラを外した時の「解放感」がスゴく快適なことから、M/Lも合ってないと判断してLサイズを試してみることに。
快適だったLサイズ
Lを試してみると、着けた瞬間から快適でした。
言い方としては「ピッタリフィット」 適度な締め付けで夜寝る時も息苦しくありませんでした。
それでいて、しっかりホールドもできていました。回り道をしたけど、私にはLサイズがピッタリでした(^^)/
ヴィアージュのサイズ感はこんな感じ
私が試した3種類のサイズのブラを比較してみます。
左側を揃えて撮ってみました。サイズが上がるごとに、約1cmくらい幅広になってました。
肩周りも同じく1cmくらい大きくなってました。
パットも比較してみましたが、個体差があるくらいで、サイズの違いはありませんでした。
サイズ選びに迷ったら?
実物を見ないでサイズを選ぶのって本当に難しいと思います。
そこで私が自分の経験から考えた、自分に合ったサイズの選び方を紹介します。
1、サイズ表を見てジャストのサイズを選ぶ
例えばアンダーのサイズが75cmでCカップだとします。
表から判断すると「M/L」になります。
2、ジャストサイズ+前後サイズを選ぶ
ジャストサイズを基準にして、ワンサイズ小さいサイズ、ワンサイズ大きいサイズを選びます。
つまりM、M/L、LLということになります。
3枚セットでM、M/L、LLを購入します。
3、届いたら着けてみる
商品が届いたら実際に着けてみて、自分に合うサイズを1つ決めます。
この時、日中、就寝の両方を必ず試すようにします。日中は良くても寝るとキツイと感じる可能性は十分あります。
4、合わないサイズを交換してもらう
自分に合うサイズが決まったら、残りの2つはサイズ交換を依頼します。この時、着用済みでも大丈夫です。
いくつか条件がありますが、どれもハードルは低く、普通にいくと条件をクリアするのは簡単です(^^)/
5、ピッタリサイズのブラが届く
サイズ交換を依頼すると1週間前後で新しいサイズのブラが届きます。
最終的には3枚とも同色、同サイズが揃うことになります。
「3枚も必要ない」そう感じるかもしれませんが、経験上、洗い替えも含めると3枚くらいあるのが丁度いいと私は思います。
それに3枚を使いまわすことによって一つ一つのブラが長持ちします。
最大のメリットは「時間」
3枚購入することによって洗い替えができる、ブラが長持ちするというメリットがありますが、一番大きなメリットは「時間」だと考えてます。
私もサイズ感を知る為にかなり情報収集しましたが、自分と完全に一致する人の記事やコメントを見つけるのは大変です。時間もかかります。
そして不安を持ちながらも購入してみると、
何時間もリサーチしてたことが、一瞬で答えが出ます。
やっぱり、実際に試す以上にリアルで価値のある情報はありませんでした。
そう考えると、色々不安や疑問に感じてリサーチしてた時間がもったいなかったと思います(^^;
だから「迷う」「考える」ために時間を使うなら
サクッと試した方が有意義な時間の使い方ができると思いました!
まとめ
ここまでビアージュのサイズ選び、サイズ感について、自分の経験を元に解説してきました。
サイズ選び、サイズ感に迷ったら、私がおススメするのは、とりあえず異なる3種類のサイズを買ってしまうやり方です。
でも注意点があります。
私のおすすめのこのやり方はサイズ交換を前提にしてます。
でもビアージュは、公式サイトで購入した場合のみサイズ交換OKとなってます。
Amazonや楽天など、公式サイト以外で購入した場合はサイズ交換はしてもらえないので、ここは注意が必要です。
↑↑↑
サイズ交換OKな公式サイトのリンクです
コメント